ホーム
日記
パラグライダー
キャンプ
趣味のガーデニング
メ カ
燻製−くんせい−
¥マネー¥
趣味
お気に入り
自己紹介
フィードバック
掲示板






QRコード



ワイルド・ウィンド
**DIARY**
携帯サイト




キャンプのオススメお買い得セット
スノーピーク特集
coleman特集
ユニフレーム特集
ザ・ノースフェイス特集
シェラデザインズ特集
SOTO特集
フリーノット特集
イスカ特集
ケシュア特集
ガーミン特集
ガーバー特集
SIGG特集
CASIOウォッチ特集
防災特集
北軽井沢にキャンプに行ってきました。

またまた久しぶりの更新です。
約2年ぶりにキャンプに行ってまいりました。場所は2年前にいった北軽井沢の『軽井沢キャンプクレスト』です。



7月の20日前後は北関東では梅雨が開けるか開けないかのちょうど瀬戸際で、恒例の海の日のキャンプはピーカンに晴れるというのはなかなかありません..
2014年07月21日(月) No.86 (キャンプ・アウトドア)

北軽井沢の「軽井沢キャンプクレスト」に行ってきました。

約一年ぶりにキャンプにいってまいりました。場所は北軽井沢の『軽井沢キャンプクレスト』です。
(昨年は秋にも『軽井沢キャンプクレスト』のお隣の『クリオフィールド』というキャンプ場に行ったけど日記書かなかったなー)

『軽井沢キャンプクレスト』といっても位置的には「軽井沢」の北側の「北軽..
2012年08月15日(水) No.58 (キャンプ・アウトドア)

妙義山へ紅葉狩り

久しぶりに妙義山へ行った。

ほんとに思いつきで、家族みんなでのお出かけでした。



バイクに乗っていたときはひとりでよく峠道を走りに行ったものだったたし、パラグライダーやっていたときはよくパラエリアに寄ったものでした。

今回は家族みんなと一緒に紅葉狩に向かいまして、..
2011年11月13日(日) No.53 (キャンプ・アウトドア)

今年のキャンプは高ソメキャンプ場

今年は7月16日から18日の3日間、長野県の高ソメキャンプ場に行ってまいりました。
場所は長野県松本市奈川で、松本市から上高地に向かう途中にある梓湖から野麦峠方面に向かって南下したところにあります。



キャンプ場のサイト西寄りには釣り池があり、またサイト内の樹木は白樺ということもあって静..
2011年07月18日(月) No.43 (キャンプ・アウトドア)

軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールドに行ってきました。

念願の二泊三日のキャンプに行ってまいりました。
場所は軽井沢オートキャンプ場 クリオフィールドです。

1か月前、どこに行こうかいろいろと迷っておりましたが、
人気のキャンプ場はすでに予約がいっぱい。
子供たちの要望で釣り堀があるキャンプ場をいくつかピックアップして静かで落ちつけそうなこのキャンプ場に決定!!

昨年は雨にたたられたけど、今年は2日目・3日目は快晴でした。
夜は星がす..
2010年07月19日(月) No.37 (キャンプ・アウトドア)

無印良品 カンパーニャ嬬恋

今年2度目のファミリーキャンプに行ってきました。
場所は群馬県の嬬恋村、無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場。
サイトは草原エリアのG08。

連日晴れの日が続いていたのにキャンプに行く日に限って曇りとは・・・( ̄_ ̄)
おまけに撤収時には雨が降るし・・・ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!

9月後半にもなると嬬恋村方面は昼間の最高気温が15〜19°、朝の最低気温が3〜11°位になるらしいので..
2009年09月23日(水) No.34 (キャンプ・アウトドア)

キャンプに行ってきました。

ファミリー初の、テントを利用したキャンプに行ってきました。

バイクに乗っていたころは一人用テントを使って旅もしたこともありましたし、家族ではバンガローとか利用したキャンプに行ったこともありました。
しかし、今回家族では初のテントを張ってのキャンプです。

場所は群馬県の嬬恋村にある休暇村鹿沢高原キャンプ場。
今回利用したのはオートサイトで、オートサイトには水道とAC電源が付いていてひ..
2009年07月26日(日) No.29 (キャンプ・アウトドア)


OR AND
スペースで区切って複数指定可能
<<2016年11月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      


++HOME++

[Admin] [TOP]
shiromuku(fs6)DIARY version 2.41